|
3月1日(土) |
“キリストの力が私の弱さの中に現れるために”
|
ゲスト;岩澤 浩二郎 さん
メッセージ;原田 憲夫 牧師
|
|
ゴスペル大道芸人「おっこう」こと岩澤浩二郎さんを紹介します。
幼少期からお手玉やパントマイムに挑戦し、見事にこなすことができたおっこうさん。
勉強も得意で、進学、就職、結婚と順調に人生を歩んできましたが、
コロナ禍を機に適応障害を患い、1年半の休職をしました。
しかし、それは自分とキリスト教信仰に向き合う大切な時期だったといいます。
そんな岩澤さんにこれまでの歩みについてお話を伺います。
|
|
|
3月8日(土) |
“人生をラーメンに込めて 〜名店を生んだ20年の挑戦〜”
|
ゲスト;井ノ川 晴樹 さん
メッセージ;関根 弘興 牧師
|
|
東京都八王子市にある「らーめん楓」「鴨中華そば楓」を経営する井ノ川晴樹さんを紹介します。
井ノ川さんのラーメンは「食べログTokyo2023ラーメン百名店」というグルメアワードを受賞しました。
しかしこれまでの道のりは決して平坦ではなかったといいます。
試行錯誤の末に生み出した一杯に込めた思いなど井ノ川さんにお話を伺います。
|
|
|
3月15日(土) |
“悲しみは悲しみで終わらない”
|
ゲスト;森 祐理 さん
メッセージ;原田 憲夫 牧師
|
|
阪神・淡路大震災から30年。震災で弟を亡くした福音歌手・森祐理さんは
この30年を振り返って、「あっという間とは決して言えないほど、
悲しみ、喜び、笑顔、涙のつまった日々でした」といいます。
兵庫県神戸市にあるキリスト教会で行われた記念コンサートから歌をお届けするとともに、
弟・渉さんが通っていた神戸大学での展示「1995.1.17 ―神戸大学震災犠牲者の追憶―」
などを紹介しながら、森さんにお話を伺います。
|
|
|
3月22日(土) |
“はちみつは天からの恵み”
|
ゲスト;長野 英雄 さん
メッセージ;関根 弘興 牧師
|
|
埼玉県越谷市に住む、日本はちみつマイスター協会認定講師の長野英雄さんを紹介します。
越谷産はちみつを製造販売している長野さんは、
「越谷市の自然が育む魅力あるはちみつを日々の生活に生かしてほしい」と、
地元のワークショップイベントでの講座も開いています。
はちみつ搾りの実演とともに、はちみつの魅力について語っていただきます。
|
|
|
3月29日(土) |
ライフ・ラインのつどい in 沖縄
“キリストの愛に囲まれて”
|
メッセージ;関根 弘興 牧師
|
|
沖縄県読谷村で行った「ライフ・ラインのつどい」の様子を紹介します。
このつどいでは、関根弘興牧師が「キリストの愛に囲まれて」
というタイトルで聖書からお話をしました。
また、地元で活動するキリスト教会賛美チームの演奏やダンスが披露されました。
音楽やダンス、聖書のお話をお届けします。
|
|
|
|