|
12月7日(土) |
特集・星野富弘2
“富弘美術館 ~花の詩画の源流~”
|
ゲスト; 星野 富弘 さん
メッセージ;岩井 基雄 牧師
|
|
花の詩画で知られる星野富弘さんをシリーズでお届けする2回目。
星野さんは大学卒業後、中学校の体育教師となるが、
クラブ活動の指導中に不慮の事故で頸髄を損傷、首から下の運動機能を失った。
入院中に口にくわえた筆で詩画を描き始めるようになり、
その作品は多くの人に感動を与えている。
第2回は、第1回に引き続き、星野さんの郷里、群馬県みどり市にある「富弘美術館」を訪ね、
学芸員の桑原みさ子さんに星野さんの作品の特徴などを紹介していただく。
|
|
|
12月14日(土) |
“ジーザス・ストーリー”
|
ゲスト; クリスチャンシンガー
|
|
9月に東京で行われた「セレブレーションオブラブ」というイベントから、
その中でのプログラム「ジーザス・ストーリー」をお届けする。
「ジーザス・ストーリー」は、聖書朗読と映像、
そして、日本で活躍するクリスチャンシンガーたちの音楽で、
イエス・キリストの生涯が綴られている。
|
|
|
12月21日(土) |
ライフ・ラインのつどい in 静岡
“わが心に灯れ、いのちの光よ!”
|
メッセージ;原田 憲夫 牧師
|
|
静岡県沼津市で行った「ライフ・ラインのつどい」から、
原田憲夫牧師によるクリスマスのお話
「わが心に灯れ、いのちの光よ!」をお届けする。
|
|
|
12月28日(土) |
“I’m So Happy”
|
ゲスト; レーナ・マリア さん
メッセージ;村上 宣道 牧師
|
|
9月に東京で行われた「セレブレーションオブラブ」というイベントから、
スウェーデン出身のシンガーソングライター、レーナ・マリアさんのコンサートをお届けする。
レーナ・マリアさんは、生まれた時から両腕がなく、
左足は右足の半分の長さしかないという障がいを持っている。
しかし、3歳の頃から水泳教室に通い、スウェーデン代表として、
世界障がい者水泳選手権などで数々のメダルを獲得した。
また、高校では音楽を専攻し、卒業後は本格的に音楽活動を開始した。
1992年以降、日本でも度々コンサートを行い、好評を博している。
|
|
|
|